とさけんぴの原点!「はりまや橋」をてくてくお散歩♪の巻



ぼんさーんかんざーし買うをみたー♪


そう高知のお祭りのうた「よさこい節」で~。
いやー今年もあっつい夏やったねぇ。
今日はこの歌詞でも有名で、
ぼくが頭にのっけちゅうのでも有名、
そして、ぼくがいっつもろいろい(うろうろ)しゆうがでも有名な
「はりまや橋」をいよいよしょうかいしちゃおうと思いゆうで。



これがはりまや橋でーーーーー!!

有名ながっかり名所やーーーーー!


いわれゆうやつやーー!




がっかり名所っていうけんど、このはりまや橋、
なにががっかりながか。

ちいさいきやない?



じつはねー、これはりまや橋やけんどはりまや橋じゃあないがで。
これね、じつは橋のモニュメントながで。




はりまや通りの道路橋のことながで!!!!




なるほど~…
すごい…
がっかり…。

じつは高知県のみんなぁもあんまりしらんがやないかと
ぼくはふんじゅうで…。







きいたことあるで。


1時間ごとになるからくり時計がせっちされちゅうがよ。
なかなかかわいらしいろう?音楽がなると…



















のんびりのんびり。

なんだかんだでぼくこのあたりの雰囲気がすきながよ。
また9月も、このへんをろいろいするきねぇ。
高知にきたら、このあたりをゆっくりのんびりまわって、
ぜひぼくとも、もっふもふしてほしい!

-----------------------------------------------------
いつもの場所でも、やっぱり特別な場所なはりまや橋。
観光に訪れた際は、ぜひ周辺をいろいろ見て回ってみてください。
さぁ、とさけんぴは次はどこに行くのかな?
次回もお楽しみに~♪
☆はりまや橋☆
スポンサーサイト