fc2ブログ

とさけんぴ高知追手前高等学校でノスタルジー…!の巻

tanoshi_kochi.jpg

PICT0392.jpg
あっつい夏もやっと終わり…、風がぴゅううっと冷たくなってきたこの頃…。
みんなぁどうお過ごしやろうか?

ぼくは、高知を見渡せるこの高知城から…。
今日は未来に思いを馳せて、とびます。
「少年よ、大志を抱け!」

いざ!

IMG_0872.jpg

IMG_0870.jpg

ああああああ!
IMG_0871.jpg


はい、じゃあ~ん!
というわけで、今日は高知城下にある
「高知県立高知追手前高等学校」さんに
やってきたがで~!
IMG_3426.jpg
ふふ、どんな生徒さんがおるろうね~?わくわく!

IMG_3422.jpg
高知追手前高等学校さんって言ったらあのまず立派な時計台
ばーーーーん!!
…やけんど今は耐震工事で修繕中みたい。

ちょっと残念やけんど仕方ないね~。
白くてとっても立派な時計台は、昔からこの高知の城下町になじんだ、
高知追手前高等学校さんのシンボルやき、工事が終わったら
あらためて外から眺めるのもえいと思うね~。

IMG_3446.jpg
さぁ高知追手前高等学校さん、入らせていただきます!
どっきどき~。
IMG_3453.jpg
なんかレトロでえい雰囲気の学校さんやねぇ。

えいやお~?高知追手前高等学校さんは、今年でなんと創立135周年
高知県内でも、とっても古い歴史のある高校さんながやき。

IMG_3434.jpg

建物もなんと80年前くらいに建てられたってお聞きしたで。
今は耐震工事中で、新設の建物もあるけんど、
このレトロさがえいって、味を残して修繕してもらゆう最中らしいき。

IMG_3438.jpg
じゃーん!えいでねぇこの階段。
こなる知っちゅう?
高知追手前高等学校さんはジブリさんのアニメ
「海がきこえる」って作品のモデルになっちゅうが。

前にテレビでやりよったねぇ。このちょっと懐かしい雰囲気がそのまんま!

IMG_3439.jpg
へ~えいねぇ。高知って案外映画のモデルって多いがやねぇ。
そうでねぇ~。
なかなかえい味だしちゅう景色が実は高知には多いってことやないろうか?

IMG_3447.jpg
ね?ぼくが映ってもなかなか絵になるところが多いろ?

IMG_3432.jpg
ちなみに高知追手前高等学校さん、あのアンパンマンの作者の
やなせたかし先生の出身校ながで。

高知追手前高等学校さんのキャラクター、「OO(オオ)」君「ギンコ」ちゃん
やなせたかし先生が作ってくれたがって。
校内にも、OO君とギンコちゃんのかわいいフィギュアがあったりするがで。
偶然ながやけんど、やなせたかし先生と、ちょっとご縁があってうれしかったちや。

IMG_3428.jpg
高知追手前高等学校さんは「質実剛健」「文武両道」
校訓としちゅうき、
勉強も部活もとってもがんばっちゅう高校さんながで。

勉強もしっかり!部活もしっかり!
いやぁみんなぁなかなかえらいで。

それでいて、文化祭や体育祭なんかも楽しくできゆうって!
忙しいかもしれんけんど、充実した楽しい学校生活を送りゆうがやね。

IMG_3457.jpg
はいはーいみんなぁ集まって~!こっちこっち~!

IMG_3469.jpg
最後に高知追手前高等学校生徒会のみなさんと!
「はい、と~さけんぴ!」
ぱちり!

この高知の歴史ある学び舎でみんなぁどんな高校生活を送って、
どんな青春を送って、大人になっていくがやおね…ふふ、楽しみやねぇ。
頑張ってください。高知の若者にぼくは期待しちゅうき!

高知追手前高等学校の歴史ある佇まいと、
生徒さんの明るく爽やかな笑顔が印象的でした。
高知追手前高等学校の生徒のみなさん、教職員のみなさん、
お昼休みにお邪魔させていただき、有難うございました!

次はとさけんぴ、どこに行くのでしょうか?
次回もお楽しみに~♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
土佐の高知のとさけんぴ。出身は高知県はりまや橋。高知のおいしいものが大好き!相棒はよさこい大好きなるこのこなるやき。

とさけんぴ

Author:とさけんぴ
FC2ブログへようこそ!

リンク
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
とさけんぴtwitter

Twitter < > Reload